青の翼にロックオン
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
のっけからの2時間待ちはつらいよ!
昨日、河原に着くと最大級魚くわえてました。
極寒の中、長時間待機決定です。
ようやく登場。
虫を中心にダイブ。
逆光エリア、ホバ台に。
ダイブせずに順光エリアに。こっちでもお願いしたいのですが。
長めのやってくれました。
定刻オーバー、急いで撤収。
スポンサーサイト
2017/01/13(金) 20:51:18
|
カワセミ
|
コメント:0
年末プレイバック
そんなとこ浅くつまんでますが。
時間の問題か。
がんばってます。
そろそろ限界か。
私の方も。
双方、力尽き果てました。
急いで回収。
今度はガッチリ。
2017/01/09(月) 02:18:46
|
カワセミ
|
コメント:2
シーズンインか?
路面凍結、心配しましたが40km走行かいあって無事到着。
ポッチの撮影予想でしたが、あとお2人いらっしゃいました笑
すぐに来たが暗い所で1発ゲット。
1時間休憩後、ようやく動きが活発に。ダイブ数回ありました。
ジャンピングダイブ。
陽が上がり枝の雪もなくなってます。
午前の部、唯一のホバ。
ジャンプアップ。
またまたジャンプ。
ダイブせずにサヨウナラ。
最近いい日にあたってなかったので楽しめました。
12時撮影終了。
2016/11/25(金) 23:49:49
|
カワセミ
|
コメント:1
強風の中で
8日 日曜日 前日全くダメだった公園へ。
到着まもなく遠くでホバ。今日は期待していいのかしら。
カメラマンかなり少なめですよ。
立ち位置を変えて待っているとオス3段。3段目撮れず。
2段目。
メスさんも。
オス2段。
よそ者オスも。
一番子登場近そうです。
2016/05/09(月) 04:04:57
|
カワセミ
|
コメント:6
中池でパタパタ!
25日 月曜日 至近ロングホバ。
指を離す人もいたようです。
翌26日 前日と同じ枝、先端よりにスタンバイ。
遠方で。
11時過ぎ、これにて撤収しました。
2016/04/27(水) 18:37:50
|
カワセミ
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:takt
カワセミ熱6年。未だ発熱中。
最新記事
のっけからの2時間待ちはつらいよ! (01/13)
年末プレイバック (01/09)
シーズンインか? (11/25)
日高市花火大会 (11/13)
2016入間基地航空祭 (11/05)
最新コメント
takt:年末プレイバック (01/10)
yamashiro:年末プレイバック (01/10)
takt:この石 と〜まれ (01/09)
yamashiro:この石 と〜まれ (01/06)
takt:2016入間基地航空祭 (11/19)
yamashiro:2016入間基地航空祭 (11/18)
takt:2016入間基地航空祭 (11/11)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/11 (3)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/07 (2)
2015/06 (2)
2015/05 (3)
2015/04 (2)
2015/03 (4)
2015/02 (6)
2015/01 (4)
カテゴリ
カワセミ (35)
航空祭 (2)
花火 (1)
アクセスカウンター
検索フォーム
リンク
日高山仙人
モモ Net Studio パパも一緒
モモ Net Cafe ゆずとびわも一緒
どんちゃんパパの写真館!
モモンガねこの空中浮遊
昭八さんの広場 Part 3 ・・・あーした天気にな~れ
昭八さんの広場 Part 4・・・あーした天気にな~れ・・・!
工房北緯2度PⅡ
KORIKI BLOG
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。